6月20日に舛添都知事は、記者会見の質疑応答で霞ヶ丘アパートの視察に言及しました。http://goo.gl/jxe7ud
以下が発言部分の抜粋です。
**************************
【記者】フリーの記者でナガオと申します。新国立競技場の建設に伴う霞ケ丘団地の、都営のアパートの方々が立ち退きを求められている問題で2点伺いたいんですけれども、1点目がですね、2012年の7月になって、何の事前の相談もなくですね、いきなり都のほうから立ち退いてもらいたいというふうに言われたというふうに住民の方々おっしゃってまして、それで、住民の意見をですね、きちんと聞いてもらいたかったというふうに言ってまして、それで、今も先ほど、おもてなしということを言われましたけれども、そのおもてなしというのは、近くにいる人の気持ちを聞くことではないかというふうに住民の方々はおっしゃっているんですけれども、そういうふうなやり方についてですね、どう思われるかということが1点。
それからもう1点ですね、まだ百数十世帯の方がいらっしゃって、高齢のお年寄りが多いんですけれども、引っ越し自体が非常に耐えがたいという方もいらっしゃって、少なくなくてですね、高層化して同じ場所にですね、建て替えるとか、近くにテニスコートがあるんですけれども、その用地を使って改築してもらえないかということを要望されているんですけども、居住権という観点からですね、どういうふうに知事はお考えになるか、以上2点をお願いいたします。
【知事】はい、ありがとうございます。まずですね、今おっしゃった2012年の7月のご指示のようなことは、私は知事ではなかった時代なので、そのときどうであったかということは今までも報告を受けておりません。ですから、これはちょっと報告受けて、どうだったかということを確認しないといけません。
それから、これはほかの地域の都市の再開発でもそうですけれども、この前、虎ノ門ヒルズできましたですね。あれ、68年かかってますのは、やっぱり住み慣れた所を動きたくないというようなことがあるので、粘り強く町の皆さんで協議会作ったり、エリアマネジメントの会を作ったりしておやりになってると思いますけど、そういうことをおやりになってるのかどうなのか、これも私は現場も見ていないし、そういう報告も受けておりませんので、これはちょっと報告を受けて、そしてまた、できれば現場を見て、そういう判断をしたいと思います。
いずれにしましても、国立競技場自体は国の責任でやるわけですけども、全体はやっぱり東京の土地の上にあるわけですから、東京がより良くなるためにと、そういう観点から、いろんな方の意見を聞きながら前に進めていきたいと思いますので、少しその件は後で事務方に報告をさせた上で、また考えたいと思います。